個人情報の取り扱いについて
2024年8月1日 制定(第1版)
「自力本願の地 米沢」推進協議会(以下「当協議会」)は、下記の内容に基づき個人情報を取り扱います。
個人情報等の利用目的
- お問い合わせ・ご依頼等への対応
- 当協議会に関係する商品・サービスの提供
- 当協議会に関係する商品・サービスの改善、調査、及び開発
- 当協議会に関係する商品・サービス・イベントの等の案内
個人情報の共同利用について
当協議会は、上記の利用目的の範囲内で個人情報を共同利用することがあります。
- 共同利用する個人情報の項目
氏名、会社名、住所、電話番号、メールアドレス、その他利用目的を達成するために必要な項目
- 共同利用者の範囲
当協議会に所属する会員
- 管理責任者
当協議会会長 川島 良範
個人情報の第三者への提供について
当協議会は、以下の場合を除き、ご本人の同意なく第三者に提供致しません。
- 法的開示要請に基づく場合
- 共催または協賛によるセミナー運営において、共催/協賛企業に開示する必要がある場合
- 利用目的の達成に必要な範囲内で、当社の関係会社、パートナー会社、取引先へ提供する場合
安全管理措置について
取得した個人情報等は、正確かつ最新の状態に保ち、個人情報等への不正アクセス、滅失・毀損・改ざんおよび漏洩等を防止するための措置および是正措置を講じます。
開示等の請求について
当協議会で保有するお客様ご自身の個人情報について、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(開示等)または第三者提供記録の開示についてのお問い合わせがあった場合には適切かつ、遅延なく対応いたします。
下記の手順に沿ってご請求ください。
※ご請求内容によっては開示等に応じられない場合がございます。
- ご提出していただく書類
『個人情報開示等請求書』に所定の事項をご記入のうえ、ご本人様の確認のための書類を同封し、下記「個人情報に関するお問合せ先」宛てに郵送してください。
(※個人情報開示等請求書へのリンクを設置する必要あり。)
- 本人が請求する場合の確認方法
運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、住民票の写しなど公的な書類
- 代理人が請求する場合確認方法
運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、上記本人証明書類と戸籍謄本(抄本)、住民票記載事項証明書、委任状
- 開示請求または利用目的の通知の手数料
開示手数料として、1回につき事務手数料として1,000円必要です。
銀行振込もしくは1,000円分の郵便切手を申請書類に同封してください
個人情報等に関するお問い合せ
お客様ご自身の個人情報についてのお問い合わせ(苦情及び相談を含む)先は次の通りです。
なお、本人であることを確認するために必要な手続きをお願いすることがあります。
-
個人情報に関するお問合せ先
「自力本願の地 米沢」推進協議会
事務局:株式会社川島印刷 個人情報保護管理者
〒992-0021 山形県米沢市花沢221-2
E-mail:info@jirikihongan-yonezawa.jp
TEL:0238-21-5511 FAX:0238-21-5514
(受付時間9:00~17:00 祝祭日及び事務局休業日を除く)
-
認定個人情報保護団体について
個人情報の保護に関する法律に基づく認定個人情報保護団体である「一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)」の対象事業者となっております。
※当協議会の商品・サービスに関する問合せ先ではございません
名称:一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
苦情の解決の申し出先:認定個人情報保護団体事務局
住所:〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内
TEL:0120-700-779