なせば成らぬの精神宿る 自力本願の地米沢

お知らせ

2025.7.1

お知らせ

【新商品】「雑草コーラ」試飲販売会 in 上杉城史苑のお知らせ

【新商品】「雑草コーラ」新発売・試飲販売会 in 上杉城史苑のお知らせ

自力本願の地 米沢から、新商品「雑草コーラ」が誕生しました。

不安定な時代だからこそ夢や目標に向かい頑張っている皆さんに「自力本願の地 米沢」からエールを送りたい。そんな想いから生まれたこのクラフトコーラは、どんなに踏まれても何度でも立ち上がる米沢の雑草魂をコンセプトに作られたご当地ドリンクです。

米沢藩 第九代藩主・上杉鷹山公の時代。
困窮する藩財政のなか度重なる飢饉に直面した人々は雑草すら食し、草木に感謝を捧げ、数々の困難を乗り越えてきました。時を超えて「なさねば成らぬ」の精神は今もこの地に息づいています。

どんなに踏まれても、また立ち上がる。
米沢に根づく雑草魂と、あなたの決意を注ぐ一杯です。

雑草コーラの味わい

『雑草コーラ』は、米沢特産「うこぎ」の他、シナモン、クローブ、カルダモンなどのスパイスをベースに、レモンや砂糖などを煮詰めて作られます。スパイスの芳醇な香りとピリッとした刺激、柑橘類の爽やかな酸味や甘み、そして「うこぎ」が複雑に絡み合い、自然で素朴な味わいが特徴です。

こんな方におすすめ!

  • いつも頑張る自分へのエナジー補給に
  • 目標に向かって頑張っている家族へのエールに
  • 「あきらめない心」の大切さを伝えるときに

雑草コーラ試飲販売会のお知らせ

日時2025年7月13日(日)・20日(日)
両日とも11:00~15:00
会場上杉城史苑
〒992-0052 山形県米沢市丸の内1丁目1-22

イベント限定の特別価格で販売いたします。
「実際どんな味がするの!?」と気になる方は、ぜひこの機会に味わってみませんか?

【6/24-25】観光物産市 in 横浜に出展します
お知らせ一覧を見る